私は、お酒を飲まない。
耐性がなくて飲めない訳でなく、自発的にやめたのだ。
お酒をやめるのは難しいと聞くが、超楽勝だった。
そんな私であるが、やめるのが困難な飲み物も存在する。
コーヒーである。
まぁやめる必要はないのだが、やめると想定した場合やめられる想像が全くつかないのだ。
お酒は味が結構好きだったが、簡単にやめられたのにコーヒーはそんなに味がめっちゃ好きというわけではないのだが、やめられない。
気がつくとガブ飲みしているし、寝る前にも飲みたい衝動にも駆られる。
そんなふうに私の身体がコーヒーを欲するのは疲労回復効果だろう。
いくら身体が疲れていようと怠かろうとコーヒーを飲むことで身体が動く。
どんなエナジードリンクよりも効果を体感している。
おまけに安いのだから最高だ。
元々はカフェインの脂肪燃焼の効果にあやかろうと飲み始めたのだが、今や私のガソリンがわりとなっている。
コーヒーがお酒よりやめるのが困難な理由にダメージが少ないというのがあると思う。
もちろん、コーヒーも飲み過ぎると気持ち悪くなるが、お酒と比べると月とスッポンだ。
お酒を飲み過ぎて失敗した日には
「あたい!もうお酒なんて飲まへん!!」
という決意と共に1日中気持ち悪さと戦う羽目になる。
喉元すぎるとなんとやらでまぁ大半の人は結局お酒をまた飲むことになるのではあるが、コーヒーにおいてはそもそも
「あたい!もうコーヒーなんて飲まへん!!」
という宣言をするような状態に陥らないのだ。
そりゃやめられんよ〜。
うーむ、無害ってある意味罪だね。
全国のカフェに幸あれ。