2021年7月30日に立川に「乃が美 はなれ」がオープンした。
乃が美は、食パン専門店のさきがけのお店。
立川駅北口からビックカメラ沿いの道をひたすらまっすぐ行くと「乃が美 はなれ」が現れる。
店の近くに来ると、マスクしてるのに食パンのいい香りがめっちゃする。
マスクの性能を疑いたくなる。
10:00開店だが、20分前に到着。すでに8人ぐらい並んでいた。
ボーッと待ってるとあっという間に開店時間。
後ろの行列をみるといつの間にか40人〜50人ぐらいになってた。恐るべし…。
開店すると3名制限でお店の中へ。すぐに順番が来た。
レギュラー(2斤)864円とストロベリージャム1080円を購入。
なんかめっちゃ接客が丁寧だった。
全員めっちゃ笑顔。
気持ちよく買い物が出来て気分が良い。
購入したらこっちのもんだ。
早く食べたいからすぐに帰宅。そしてオープン。
でかい。これで864円って安くないか?まぁ問題は味だ。
何もつけずに食べる。
「…うんま!」
めっちゃ美味い。ガツンとくる美味さではない。
バランスが絶妙。
甘さ、もっちり感、ふわふわ感、香りのバランスが絶妙。
どれかにパラメーター全振りして凄い!って思わせるパンではない。
そのまんまでバクバク食べれるが、ストロベリージャムを買ったのだった。
次はジャムの出番。
食パンに比べてジャムは1000円以上するので、現時点なんか割高な感じがする。
そんな高いジャムを食べたことがないぞ。
早速食パンにつけて食べてみる。
「美味しい」
普通に美味しい。
一口食べて驚く味じゃないのだが、食べ進めるとジャムのポテンシャルに気付く。
「これ無限に食べれるタイプのやつだ…」
ジャムもバランスが絶妙だった。
くどくない甘さと乃が美のパンとの相性、いちごの味が絶妙。
もっと食べたいもっと食べたいって気持ちにさせられる。
乃が美の食パン食べるならジャムあったほうが絶対いい。
結論:乃が美は、バランスがエグい。
余談
乃が美の紙袋を持って電車に乗って、これ見よがしに見せびらかしてたが誰も見ない。
みんなとても疲れた顔をしていた。
浮かれてごめん。